第00013回 院生雑誌会 |
・日時:
2006/10/13(Fri.) 04:00pm・発表者: 林 寛人 (D1 千葉研)・紹介内容: CDMサブストラクチャー問題(レビュー)・要旨: 冷たい暗黒物質(CDM)に基づく構造形成のシナリオは、宇宙の大規模構造を良く 説明でき、銀河形成の標準理論という位置づけになっている。 このCDMに基づく構造形成に関して、これまでの分解能の低いN体計算では検出す ることのできなかった、ダークハローのなかに存在する密度の大きなサブストラ クチャー(サブハロー)が多数存在することがわかってきた。数百から千に及ぶ サブハローの個数と、実際に観測される伴銀河の個数に大きな違いがあること (Missing Satellite Problem)から、1 Mpc スケール以下におけるCDM理論の妥当 性や銀河形成過程の問題に関して近年注目されてきている。・資料: 発表スライド(pdfファイル) |