第110回 院生雑誌会
- 日時:
- 2010.6.14 (Tue.) 2:45PM
- 発表者:
- 岡村 雅普(二間瀬研D2)
- 紹介論文:
"WiggleZ Dark Energy Survey"
Blake et al.
2010MNRAS.406..803B
2011arXiv1104.2948B
2011arXiv1105.2862B
- 要旨:
-
銀河赤方偏移サーベイから得られる銀河の3次元分布は、バリオン音響振動(BAO)を 用いた宇宙の膨張率測定だけでなく、銀河の特異速度が引き起こす赤方偏移歪み(RSD) を通じて大規模構造の成長率測定を可能にしてくれる。この宇宙の膨張率と大規模構 造の成長率とを組み合わせる事により、はじめて暗黒エネルギーと修正重力理論を区 別できる事から、宇宙加速度膨張を解明する強力な手法として多くのサーベイが実施・ 計画中である。
WiggleZ Dark Energy SurveyはAustralian Astronomical Telescopeによる銀河赤方 偏移サーベイであり、従来の2dF, SDSSに比べて非常に高赤方偏移( z_mean = 0.6 ) で、宇宙膨張史や構造形成史を探る上でユニークなサンプルである。
本発表では、BAO・RSDの物理をできるだけ噛み砕いて解説し、WIggleZによって検出 されたBAO・RSDの結果を報告する。
キーワード:バリオン音響振動(BAO)、赤方偏移歪み(RSD)、二点相関関数、パワースペクトル、暗黒エネルギー
- 資料: