第149回 院生雑誌会
- 日時:
- 2013 Jan. 30 (Wed.) 17:00~
- 発表者:
- 林 航平(千葉研D1)
- 形式:overview
- 発表タイトル:
-
"The anisotropic distribution of satellites galaxies ~Theory and Observation~"
- 要旨:
-
天の川銀河に付随する伴銀河の空間分布を見ると、等方的な分布ではなく、 非等方でdisk-likeな分布をしている。Kroupa et al.(2005)では、 この結果がCDM理論に基づく構造形成シミュレーションの結果と異なる事を主張した。 しかし同年にKang et al.(2005), Zentner et al.(2005), Libeskind et al.(2005)によって、 CDM理論の枠組みの中でも伴銀河の非等方分布は再現できる事を示した。 今回の発表ではKroupa et al.(2005)とLibeskind et al.(2005)を中心に、 観測と理論の両側面から紹介する。 また、SDSS、HSTを用いたhigh-z(0.01 < z < 0.8)での結果と、 アンドロメダ銀河での結果を合わせて示し、非等方分布の最近の動向を紹介する。
Reference:
・Simulation
Libeskind et al. 2005 (N-body + semi-analytic)
Zentner et al. 2005 (N-body + semi-analytic)
・Observation
Agustsson & Brainerd 2010 (SDSS DR7)
Nierenberg et al. 2011 (HST GOODS field)
Kroupa 2005 (Milky Way)
Ibata et al. 2013 (Andromeda)
- 資料: