Under construction!!
ポルトガルについて
ポルトガルって名前は聞いた事があるけどどこにあるの?なんて人が多いと思いますが、ここ
ポルトガルは僕がいままで行った事がある国のなかで一番気に入った国です(と言っても、
4カ国しか行った事ないっすけど。。。この間イタリアに行ったけど、やっぱりポルトガルの
方がここち良かった)。
結局、たったの2年で日本に帰ってきてしまいました。
ポルトガルの青い空、人懐こいポルトガル人、うんまいヴィーニョ、オリーブ…
懐かしいなあ。でも、もう二度と行かないだろうなあ。
旅の助言
ポルトガルに行こうなんて人がここを見ているはずはありませんが、ポルトガルへ行く人への
ちょっとしたアドバイスです。
リスボン空港のタクシー
リスボン空港からタクシーを使う人は、かならず出発ロビー入口前のタクシーを使いましょう。
到着ロビーのタクシーはほぼ100パーセントぼったくります。(到着口から乗ってぼられな
かった人を知りません。)僕は、出発口から乗って、一度もぼられたことは無いです。
出発口のタクシー乗り場に行くといかにも怪しい顔のタクシーの運転手さんがにこにこ出迎え
てくれて、一瞬、本当に大丈夫なのか?と思うのですが、多分、大丈夫なので、躊躇しないで
乗ってあげてください。
春夏のポルトガル
春夏のポルトガルは何でか日差しがとっても強いです。春夏に行く人はサングラスを持って行
きましょう。
麻薬売りのお兄さん
日本人が町中、ロッシーオのあたりとか、を歩いているとしばしば、大麻樹脂を持ったお兄さ
んに声を掛けられますが、相手をしていけません。いらない、と言って足早に立ち去ればなに
もされません。
ポルトガルアルバム
今の処見られない状態です。ごめんなさい。
・ リスボン
そのいち、その2(クリスマス)
リスボンは日本人的には田舎町で住みやすいのですが、ポルトガル人的には非常に騒がしい
大都会らしくて、たまに行くならいいけど住むのはちょっとなんて言う人が多いらしい。
・ ベレム
そのいち
ベレンはなんとなく気に入っている場所で、随分行きました。といってもベレンの塔と
ジェロニモス修道院くらいしかないのですが…
査証申請覚書
僕はいちおう大学から呼ばれているという形なので、少々違うかもしれませんが、ポルトガルの留学
研究ビザを申請する人は参考にしてもらえると幸いです。そんなに難しくないです。
Home