天文学教室パンフレット
(PDFファイル 19MB、2024年9月 掲載)
各教員の研究内容 (大学院入試説明会資料)
(PDFファイル、2025年5月 更新)
* E-mailを送信の際には、E-mailの「メール名」の後に「@astr.tohoku.ac.jp」を代えてください。

秋山 正幸
銀河、活動銀河核の宇宙論的進化の観測的研究、次世代超大型望遠鏡用の観測装置開発
E-mail:akiyama
https://www.astr.tohoku.ac.jp/~akiyama/


児玉 忠恭
銀河・銀河団の形成・進化:光赤外-電波サブミリ波の観測と現象論的モデルによる研究
E-mail:kodama
https://www.astr.tohoku.ac.jp/~kodama/top.html




深川 美里
星・惑星系の形成と進化、太陽系外惑星の観測的研究
E-mail:misato.fukagawa




服部 誠
宇宙創成期の観測的研究:宇宙マイクロ波背景放射観測装置開発・観測
E-mail:hattori
https://www.astr.tohoku.ac.jp/~hken/us.tohoku.abc/newsletter/BCNewsLetters_extra.pdf

村山 卓
活動銀河核の観測的研究、銀河の形成と進化についての観測的研究
E-mail:murayama

板 由房
恒星進化と質量放出現象の観測的研究。星の死による宇宙空間での物質循環。
E-mail:yita
https://www.astr.tohoku.ac.jp/~yita/There_can_be_miracles/Welcome.html

吉田 至順
相対論的宇宙物理学:コンパクト天体(中性子星、ブラックホールなど)の理論的研究
E-mail:yoshida
https://www.astr.tohoku.ac.jp/~yoshida/

山田 亨
銀河の誕生と進化、太陽系外惑星の観測的研究
E-mail:yamada




藤林 翔
高エネルギー天体物理学、中性子星合体、超新星爆発
E-mail:sho.fujibayashi

山田 智史
多波長天文学、活動銀河核、銀河、銀河団
E-mail:satoshi.yamada

Nuo CHEN
銀河の形成・進化、星間物質、光赤外線観測
E-mail: nuo.chen

Hamid HAMIDANI
Gamma-ray bursts, relativistic jets, Neutron star mergers
E-mail:hhamidani
https://hamidhamidani.github.io

利川 潤
銀河団形成、銀河進化、光赤外線観測
E-mail:toshikawa

Nick EKANGER
Supernovae, Cosmic rays, Nuclear interactions, Neutrinos
E-mail: ekangernj
https://sites.google.com/vt.edu/nickekanger-astrophysics/home

Hefan LI
Formation and evolution of the Milky Way
E-mail:lihf

Dafa WARDANA
Astrophysical probes of dark matter, galactic archaeology
E-mail:dafaward


石崎 渉
高エネルギー天体物理学、プラズマ物理学
E-mail:wataru.ishizaki

木村 和貴
初代星形成
E-mail:kimura.k

喜友名 正樹
初期宇宙の星形成、BH形成進化
E-mail:kiyuna

工藤 祐己
多流体シミュレーション、星間宇宙線、星形成過程、活動銀河中心核、銀河磁場
E-mail:yuki.kudoh

佐藤 優理
高エネルギー天体物理学
E-mail:yuri


前田 龍之介
星団形成
E-mail:maeda.ryunosuke