Subsections

1-1

観測者が$ dt$間に受信した放射は、粒子が$ dt'$間に放射した電磁波である。

$\displaystyle dt = \kappa(t')dt'$ (10)

であることを示せ。

1-1解答

定義より、

% latex2html id marker 974
$\displaystyle R^2(t')= {\bf R}(t')\cdot {\bf R}(t')
...
...re\,
\dot{R}(t')=\vn(t')\cdot \dot{{\bf R}}(t')
=-c\vn(t')\cdot \bm{\beta}(t')
$

であるから、Eq.(2)を$ t'$で微分すると、

% latex2html id marker 978
$\displaystyle 1 = \di{t}{t'} -\frac{\dot{R}(t')}{c}=...
...}(t');
\quad
\therefore\,
\di{t}{t'}=1-\vn(t')\cdot \bm{\beta}(t')
=\kappa(t')
$

であるから、Eq.(10)が示された。

著者: 茅根裕司 chinone_at_astr.tohoku.ac.jp